岩谷誠治公認会計士事務所

岩谷誠治公認会計士事務所
  • 業務内容
  • 著作紹介
  • セミナー
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
  • TOP
  • BLOG
  • ページ2
  • 2020年4月13日

    2000年問題から学ぶコロナウイルス対応 -インフルエンザは先行指標になりうるのか 

    昨今、コロナウイルスの動向については、様々な人々が様々な立場から意見を…

    • その他
  • 2020年4月8日

    飲食店は10日間の軽減売上割合の特例適用を検討しよう 

    昨日、4月7日にコロナウイルスに対する緊急事態宣言が発令されました。 …

    • 税務とシステムの接点
  • 2020年4月1日

    収益認識に関する会計基準の改正

    昨日3月31日付で企業会計基準委員会から企業会計基準第29号『収益認識…

    • 会計とシステムの接点
  • 2020年3月30日

    居住用賃貸建物に関する消費税改正へのシステム対応 

    先日、3月27日に、平成2年度の税制改正法案が参議院を通過し成立しまし…

    • 会計とシステムの接点
  • 2020年1月31日

    【書評】岡田メソッド -この一冊で日本が変わるか?

    書評 岡田メソッド

    • 書評
  • 2019年12月13日

    【書評】「経理」の本分

    公認会計士の武田雄治先生から新刊 『「経理」の本文』を献本していただき…

    • 書評
  • 2019年10月31日

    「収益認識に関する会計基準」改正案の公表 

    「収益認識に関する会計基準」改正案の公表 

    • 会計とシステムの接点
  • 2019年10月31日

    消費税率改正後の月次決算における留意点 -本当のヤマはこれからだ!

    消費税率改正後の月次決算における留意点

    • 税務とシステムの接点
  • 2019年10月7日

    『勘定科目統一の実務』の書評を寄稿しました

    『旬刊 経理情報』2019年10月10日号の書評欄に、KPMG あずさ…

    • 著作関連のお知らせ
  • 2019年10月1日

    消費税軽減税率導入 コンビニ各社のレシートから学ぶキャッシュレス還元分の経理処理

    本日、2019年10月1日から消費税率が10%に改正されました。 あわ…

    • 税務とシステムの接点
  • 2019年9月25日

    9月30日までeLTAXによる電子納税は使用できません

    経理業務に携わっている方々は10月1日からの消費税改正対応でご多忙の日…

    • 税務とシステムの接点
  • 2019年9月20日

    セブンイレブンの消費税計算の変更内容と根拠条文

    セブンイレブンが消費税の計算方法を変えたことが話題になっています。 h…

    • 税務とシステムの接点
< BACKPAGE 2 / 53NEXT >‹1234›»

検索

最近の投稿

  • 監保研34号「建設業及び受注制作のソフトウェア業における収益の認識に関する監査上の留意事項」の公表
  • 「独学ではじめる税理士試験合格法バイブル」の刊行
  • 「会計の基本」増刷(16刷)の御礼 
  • 消費税軽減税率制度Q&Aの改訂と変更点
  • 10月1日から居住用賃貸建物の消費税処理が変わります -こんなの会計システムで対応できませんよー

アーカイブ

岩谷誠治公認会計士事務所
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-16-3
エクレールバロン3階
プライバシーポリシー

Copyright © 2021 Iwatani CPA Office, all rights reserved