-
2023年3月24日
「会計の地図」台湾版の刊行と台湾の書店事情
先日、私が監修のお手伝いをした「会計の地図」(著者 近藤哲朗 (チャー…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年3月3日
「会計の地図」の中国語版が刊行されました
私が監修のお手伝いをした「会計の地図」(著者 近藤哲朗 沖山誠)の中国…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年3月1日
弥報Onlineに簡易課税の記事を寄稿しました
弥生会計のWebサイト「弥報 Online」に「【インボイス制度】消費…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年1月30日
システム監査基準・管理基準の公開草案
2023年1月25日付で経済産業省から「システム監査基準」と「システム…
- システム監査
-
2022年11月29日
インボイスと電帳法を6ページ(実質4ページ)にまとめておきました
弥生会計のユーザー向け広報誌「弥報 Magazine 」11月号の特集…
- 税務とシステムの接点
-
2022年11月28日
国税庁 インボイスQ&Aへの追加項目
国税庁のインボイスQ&A(消費税の仕入税額控除制度における適格…
- 税務とシステムの接点
-
2022年10月21日
東洋経済インボイスフォーラムの開催
2022年11月15日(火)の14:00から15:30に開催される東洋…
- セミナー関連
- 税務とシステムの接点
-
2022年10月7日
所得税基本通達「業務に係る雑所得の例示」の改訂
8月に公表された、事業所得と雑所得の区分に関する所得税基本通達の最終版…
- 税務とシステムの接点
-
2022年9月5日
書評「インボイスと消費税の基本を学ぶ」-インボイスは請求書なのか?-
税理士の吉澤大先生から、新刊「2時間で丸わかり インボイスと消費税の基…
- 書評
-
2022年8月1日
比例縮尺財務諸表はいつ生まれたのか?-マンガでやさしくわかる決算書 16刷の御礼-
先日、慶応大学ビジネススクールの太田康広教授が、次のようなTweetを…
- 著作関連のお知らせ
-
2022年7月26日
書評 『「社長」の本分』-会社は毎日つぶれている-
公認会計士の武田雄治先生から、新刊『「社長」の本分』(中央経済社)(以…
- 書評
-
2022年7月1日
電子帳簿保存法一問一答(Q&A)の改訂
昨日(6月30日)、電子帳簿保存法に関する取扱通達と一問一答(Q&am…
- 税務とシステムの接点