-
2023年11月30日
弥生会報に「インボイス制度 実践の手引き」を寄稿しました
弥生会計ユーザー向け広報誌「弥報 Magazine」の2023年11月…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年11月19日
書評「管理会計・原価計算の変革」
日本大学商学部教授の川野克典先生から新刊「管理会計・原価計算の変革」(…
- 書評
-
2023年7月3日
電子帳簿保存法一問一答(Q&A)の改訂
昨日(2023年6月30日)、令和5年度の税制改正を反映した電子帳簿保…
- 税務とシステムの接点
-
2023年6月30日
弥生会報に「インボイス直前対策」を寄稿しました
弥生会計のユーザー向け広報誌「弥報 Magazine 」2023 年6…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年6月28日
「会計の地図」9刷り6万部となりました
私が監修のお手伝いをした『会計の地図』(著者 近藤哲朗(チャーリー)さ…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年5月23日
「この1冊ですべてわかる 会計の基本」18刷りの御礼
このたび、拙書『この一冊ですべてわかる 会計の基本』(日本実業出版社)…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年4月27日
システム監査基準とシステム管理基準が改訂されました
昨日、4月26日付で「システム監査基準」と「システム管理基準」が改訂さ…
- システム監査
-
2023年3月24日
「会計の地図」台湾版の刊行と台湾の書店事情
先日、私が監修のお手伝いをした「会計の地図」(著者 近藤哲朗 (チャー…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年3月3日
「会計の地図」の中国語版が刊行されました
私が監修のお手伝いをした「会計の地図」(著者 近藤哲朗 沖山誠)の中国…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年3月1日
弥報Onlineに簡易課税の記事を寄稿しました
弥生会計のWebサイト「弥報 Online」に「【インボイス制度】消費…
- 著作関連のお知らせ
-
2023年1月30日
システム監査基準・管理基準の公開草案
2023年1月25日付で経済産業省から「システム監査基準」と「システム…
- システム監査
-
2022年11月29日
インボイスと電帳法を6ページ(実質4ページ)にまとめておきました
弥生会計のユーザー向け広報誌「弥報 Magazine 」11月号の特集…
- 税務とシステムの接点